HOME > 日本の伝統芸能 > 落語(らくご)
日本の話芸の代表格。一人の演者(落語家)が、着物を着て座布団に座り、主に登場人物の会話のやりとりを中心に面白おかしく演じます。話の終わりに「さげ」「落ち」があるので、「落とし咄」(おとしばなし)と言われていました。「落語」という呼称が一般的になったのは明治時代に入ってからです。
寄席芸能(よせげいのう)