芸能体験・イベント

HOME > 芸能体験・イベント > 第5回全国劇場・音楽堂等連携フォーラム

第5回全国劇場・音楽堂等連携フォーラム

開催日 2015年8月31日(月)~2015年9月1日(火)
時間 14時00分~17時00分
場所 芸能花伝舎
参加対象

劇場・音楽堂等、芸術団体、文化行政等において実演芸術の制作・舞台技術等に携わる方々 

料金

無料 ※情報交換会は有料

概要

 
文化庁委託事業『次代の文化を創造する新進芸術家育成事業「実演芸術連携交流事業」』

 

第5回全国劇場・音楽堂等連携フォーラム
『新たな連携の可能性とその人財育成を進める』


↓画像をクリックするとチラシPDFが開きます↓


『劇場、音楽堂等の活性化に関する法律』が2012年に制定され、3年が過ぎました。
芸術団体、劇場等との効果的な連携の促進を目的に、2013年7月に第1回『全国劇場・音楽堂等連携フォーラム』を開催しました。全国の文化施設や芸術団体から100名以上の関係者が集い、共同制作、巡回公演、本拠地提携の具体的な連携事業の実例と課題を共有し、意見交換を行いました。
さらに第2回フォーラムでは、劇場等と芸術団体は「実演芸術・地域文化をより豊かなものとする」ことを共通目的として連携を深めていくことを「宣言」。つづく第3回、第4回と、『劇場、音楽堂等の活性化に関する法律』の理念も生かした連携の在り方、そして事業を推進するために重要な専門人材の育成について、意見交換を重ねてきました。

第5回フォーラムは、ここ3年で着実に深まりつつある議論、専門家同士の交流とネットワーク形成を踏まえ、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた文化プログラムを見据えた、文化施設と芸術団体との相互の連携の可能性を探ります。
また、本年度からスタートした文化庁「実演芸術連携交流事業」の有効的な活用を通し、さらなる発展と深化を考えます。

文化施設関係者の皆さまのみならず、芸術団体、文化行政など、あらゆるお立場から芸術文化に携わる皆さまのご参加をお待ちしております。

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

 

【日 時】 2015年8月31日(月) 14:00~17:00  9月1日(火) 10:30~12:30

 

8月31日(月)

 14:00~ 全体会『文化庁「実演芸術連携交流事業」の展開と
              「劇場音楽堂等活性化事業」の実績を踏まえて』

         事務局からの報告(予定)

 

 14:45~ 分科会1『劇場、音楽堂等と芸術団体との幅広い連携を求めて』

         これまでも、共同制作やネットワーク事業について、様々な事例報告と課題があげられました。
         今回は、これからの立ち上げようとしている連携事業、連携事業へ新たに参画しようとする動きなど、
                これからの連携事業の在り方を考えます。

         安田 江(兵庫県立芸術文化センター)/茂山逸平(大蔵流狂言師)/

         工藤治彦(宮崎県立芸術劇場)/伊藤達哉(ゴーチ・ブラザーズ)/

         矢作勝義(穂の国とよはし芸術劇場)  

                  

         分科会2『実りある連携のために必要な専門人材(制作・技術)の育成と交流

               ~「国内専門家フェローシップ制度」を巡って』

                本年度より文化庁が新たに開始した「実演芸術連携交流事業」。この事業の取組のひとつである
          「国内専門家フェローシップ制度」では、制作、技術などの専門人材の能力向上とネットワーク構
                築を目的とし、実務研修と人的交流の機会をもうけます。この制度の有効的な活用も含めて、専門
                人材に求められる能力とその育成について考えます。

         伊藤久幸(新国立劇場)/堀内真人(神奈川芸術劇場)/峰岸直子(華のん企画)/

         吉井實行(日本オーケストラ連盟)/福島明夫(日本劇団協議会)

 

※分科会1、分科会2は同時間に別室に分かれて行います。お申込みの際はどちらをご希望かお選びください。
 当日の状況により、参加する会を変更することは可能です。

 

 17:30~  情報交換会[会場:東京ベリーニカフェ西新宿店]

         文化施設、芸術団体の関係者があつまる貴重な機会です。
         これからの相互連携にむけて、情報交換と交流の場としてぜひご参加ください。

 

9月1日(火) 

 10:30~ 全体会『芸術団体、劇場等が求める連携・交流と新たな政策

              ~2020年に向けた文化プログラムを見据えて』

  前日の分科会からの報告と、それらを受けての今後の課題や展望について意見交換をおこないます。 

  伊藤久幸(新国立劇場)/矢作勝義(穂の国とよはし芸術劇場)/安田 江(兵庫県立芸術文化センター) 

   吉井實行(日本オーケストラ連盟)  他

 

【会 場】 芸能花伝舎(東京都新宿区西新宿6-12-30)
       (東京メトロ丸の内線「西新宿」駅より徒歩8分/都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩10分)

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

【主催】文化庁/公益社団法人日本芸能実演家団体協議会[芸団協]

【協力】劇場、音楽堂等連絡協議会/公共劇場舞台技術者連絡会/公益社団法人全国公立文化施設協会

主催団体 文化庁/公益社団法人日本芸能実演家団体協議会[芸団協]
お問い合せ・申込み

【申込方法】

チラシの申込みフォームの必要事項をもれなく明記し、faxまたはEメールにてお申込みください。
 

■FAX……03-5909-3061

         チラシの申込フォームに必要事項をもれなく記入し、お送りください。

 

■Eメール…entry★geidankyo.or.jp ←★を@に変えてください

        件名を「連携フォーラム申込み」とし、次の①~⑦をもれなく明記し、お送りください。
        ①ご所属(団体名・館名)
        ②氏名、ふりがな
        ③担当職務・役職
        ④参加希望の会[分科会1/分科会2/情報交換会/全体会(9/1)]
        ⑤電話番号
        ⑥FAX
        ⑦Eメールアドレス

 

 

【お問い合わせ】

公益社団法人日本芸能実演家団体協議会[芸団協]

tel:03-5909-3060(平日10時~18時)

fax:03-5909-3061

E-mail:entry★geidankyo.or.jp ←★を@に変えて送信してください

備考

◆お越しの際は公共交通機関をご利用ください。

◆会場の都合上、申込者多数など、ご希望に添えない場合はその旨ご連絡いたします。

◆当日は取材、記録撮影などを行います。 

◆申込締切日後の参加申込や変更については担当までご確認ください。

◆頂いた個人情報をもとに、お名前、ご所属を記載した参加者リストを当日配布いたしますのでご了承ください。また、今後の同種の芸団協関連事業のご案内に使用する場合があります。