概要 |
組踊は、せりふと沖縄の伝統的な音楽と舞踊、舞踊を基礎とした所作で展開される歌舞劇です。
琉球王国の時代、中国皇帝から派遣される冊封使を歓待するために創作されたのがはじまりで、1719年に首里城で初演されました。
演じ手の洗練された動きや演劇としての筋の展開とともに、三線(さんしん)を弾きながら歌う歌(うた)三線(さんしん)の音楽が重要で、登場人物の心情を切々と歌いあげます。
また演じ手のせりふは「唱え(となえ)」とよばれ、独特の抑揚をもって唱えられます。
「忠臣護佐丸」 「二童敵討」
写真提供:伝統組踊保存会
関連サイト |