ガイダンス(公益法人会計)

HOME > ネットで学ぶ > Eラーニングコース > ガイダンス(公益法人会計)

芸団協 Eラーニングコース

 

公益法人会計を知ろう

【内容】
公益法人会計の第一人者による講師、辺土名厚先生のセミナー(2012年2月開催)の映像記録をもとに編集しました。レジュメをみながら、セミナーに参加したのと同じ講義をお聞きいただけます。
【対象】
芸術関係の公益法人の理事になった方や、これからなるかもしれない方で、会計については、ほとんどわからないという方。企業会計は多少知っているけれども、公益法人会計について違いを知りたいという芸術関係者。
【受講料】
後日発表  (映像ファイル閲覧のパスワードと、レジュメを送付します)
【定員】
50名程度 (芸術関係者に限ります)
【募集時期】
近日予定
※芸能花伝舎「ネットで学ぶ」内のEラーニングページから、専用フォームに必要事項を入力してお申込みください。受講料の納付についてのご案内等、受講手続きのご連絡をいたします。
【コース学習進め方と期間】
受講手続き完了後、レジュメとパスワードを送付します。
1~2か月以内をめどに、映像を見ながら学んでいきましょう。
参考 公益法人会計を知ろう! レジュメ
 
 Ⅰ 公益法人会計はじめの一歩
  1. 公益法人会計とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
  2. 公益法人会計の目的・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
  3. 会計の種類・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
  4. 公益法人会計の基本用語・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5
  5. 簿記とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10
  6. 簿記の全体の流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11
  参考:公益法人の勘定科目の例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12
 Ⅱ 公益法人会計の内容
  1. 貸借対照表の区分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15
  2. 正味財産増減計算書の区分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20
  3. 公益法人会計基準・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26
 Ⅲ 公益法人会計と新制度の関係
  1. 特例民法法人の対応・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27
  2. 収支相償の原則と会計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28
  参考:複数の事業あるいは会計区分にまたがって発生する費用・・・30
  3. 公益目的事業比率と会計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31
  4. 遊休財産の保有の制限と会計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32
  5. 公益目的支出計画と会計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34
      レジュメは、全部で35ページです