薩摩琵琶(さつまびわ)

HOME > 日本の伝統芸能 > 薩摩琵琶(さつまびわ)

 

概要

 

室町時代の末に、薩摩地方(現在の鹿児島県)で生まれた琵琶の音楽。琵琶の胴は桑、撥(ばち)は柘植製が最上とされます。先端の大きく開いた撥で叩きつけるように弾奏するスタイルが印象的で、豪壮・男性的な響きの語り物音楽として知られます。武士道精神や教訓譚的な硬質な内容のものが多く、長大なドラマを物語る声を琵琶が効果的に彩ります。今日では、現代的な創作の世界で個性を発揮する場面も増えています。

 

 

関連キーワード

 

琵琶(びわ)

 

 

関連サイト