CPRA news vol.99を発行しました
CPRA
2021年4月09日
芸団協CPRAの機関誌「CPRA news」99号を発行しました。
巻頭メッセージは、中西健夫さん((一社)コンサートプロモーターズ協会 会長/(株)ディスクガレージホールディングス グループ代表)。コロナ禍で“不要不急”という部類に入れられてしまったライブ・エンタメ界に向けて、そして公演の再開を待っていてくれるファンの皆さんへ、力強い言葉をいただきました。
特集では、「デジタルシフトで新世代のブレイクが続くヒットチャートの最新事情」をテーマに、ビルボード・ジャパンのチャート・ディレクターをつとめる礒崎誠二さん((株)阪神コンテンツリンク )、EMI Recordsマネージングディレクター 岡田武士さん(ユニバーサルミュージック)へのインタビューを掲載(文・音楽ジャーナリスト 柴 那典さん)。
このほか、「デジタル技術と著作権管理―パラダイムシフトは起こるのか」をテーマに、ブロックチェーンを用いた実証実験について、水谷英彦さん(JASRAC 企画部情報総合課長)、猪熊宏志さん((株)NexToneシステムズ 代表取締役社長)にお話をうかがいました。
また、2020年6月に、(一社)日本音楽事業者協会、(一社)日本音楽制作者連盟、(一社)コンサートプロモーターズ協会 の音楽業界3団体が創設した「Music Cross Aid」ライブエンタメ従事者支援基金について、設立の経緯や現在のライブエンタテインメント業界の状況について、金井文幸さん((一社)日本音楽制作者連盟 常務理事)にお話をうかがいました。
CPRA news vol.99
巻頭メッセージ:
“不要不急”から立ち上がるために
一般社団法人コンサートプロモーターズ協会 会長
株式会社ディスクガレージホールディングス グループ代表
中西 健夫
特集:
デジタルシフトで新世代のブレイクが続くヒットチャートの最新事情
音楽ジャーナリスト 柴 那典
デジタル技術と著作権管理-パラダイムシフトは起こるのか
MOVEMENT:
「Music Cross Aid」ライブエンタメ従事者支援基金について
ACTION:
授業目的公衆送信補償金制度の動向について
COLUMN/ESSAY:
松武秀樹(一般社団法人演奏家権利処理合同機構MPN副理事長/芸団協常務理事)
*太字の記事は、CPRAウェブサイト上に、テキストでも掲載しています。 全体(PDF)は、CPRAウェブサイト内の「CPRA news vol.99」ページの「詳しくはこちら」より、ダウンロードしてご覧ください。