2020年東京オリンピック・パラリンピックは、実演芸術にとっても国内外での発展の大きな契機になると考えられます。
さらには、2020年以降の持続的な発展のために、大会後の展望についての議論が急務となっています。
これまでに各分野で個別に培われてきたネットワーク形成や国外に向けた発信の事例を、
実演芸術全体の財産として課題を含めて共有し、分野を超えて共に考えていくことが必要ではないでしょうか。
これからの国際的な展開、さらに活動を継続していくために、横断的な情報共有を目指します。
舞台芸術における国際共同制作の最前線 いま、世界との協働に求められるアーティスト/スタッフとは―― |
|
実施日 | 2020年1月17日(金) 14:00~16:30(13:30受付開始・開場) |
会場 |
国立新美術館 3階・講堂(東京都港区六本木7-22-2) ※会場には駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。やむを得ず車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
参加費 | 無料(要事前申込み) ※日英同時通訳あり |
【重要】登壇者変更のお知らせ(2020.1.10) 登壇を予定していたソフィ・ド・リント氏(オランダ国立オペラ・ディレクター)は、諸事情により来日が叶わなくなりました。
●ニコラス・ペイン(オペラ・ヨーロッパ・ディレクター)
●ヤン・ヴァンデンハウア(フランダース・オペラ・バレエ オペラ芸術監督)
●山口 毅(公益財団法人東京二期会 事務局長) ●モデレーター:石田麻子(昭和音楽大学 教授、オペラ研究所 所長) |
|
申込方法 |
【申込締切】2020年1月14日(火)※定員に達したため参加受付は締め切りました |
注意事項 |
◆会場へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。 |
制作協力 | 昭和音楽大学 関連リンク |
後援 |
オランダ王国大使館/ブリティッシュ・カウンシル/公益社団法人全国公立文化施設協会/劇場、音楽堂等連絡協議会 |
主催 | 文化庁/公益社団法人日本芸能実演家団体協議会[芸団協] |
問い合わせ | 公益社団法人日本芸能実演家団体協議会[芸団協] 実演芸術振興部 TEL:03-5909-3060(平日10時~18時) |
「国際フェスティバルを語る」 各国のディレクターが大集結!いま、フェスティバルを語る |
|
実施日 | 2019年1月21日(月) 13:00~17:00 |
会場 | 国立オリンピック記念青少年総合センター 国際会議室 (渋谷区代々木神園町3-1) |
参加費 | 無料 |
2018年度の実施内容については、2018(平成30)年度実施報告書(抜粋)をご覧ください。 ◎開会挨拶 文化庁◎第1部「音楽祭を語る」 堤 正浩(公益財団法人ジェスク音楽文化振興会、霧島国際音楽祭/鹿児島) 髙原寛子(公益財団法人群馬草津国際音楽協会、草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル/群馬) モデレーター:入山功一(株式会社AMATI、宮崎国際音楽祭) ◎第2部「演劇祭を語る」 Lyndsey Jackson(エディンバラ・フェスティバル・フリンジ 最高執行責任者代理/イギリス) Martine Dennewald(フェスティバル・テアターフォルメン 芸術監督/ドイツ) 宮城 聰(SPAC、ふじのくに⇄せかい演劇祭/静岡、東京芸術祭/東京) 宮内奈緒(りっかりっか*フェスタ アシスタントプロデューサー/沖縄) モデレーター:大澤寅雄(ニッセイ基礎研究所、NPO法人アートNPOリンク理事) ◎総括 入山功一、大澤寅雄 |
|
後援 | 公益社団法人全国公立文化施設協会/劇場、音楽堂等連絡協議会/一般社団法人日本クラシック音楽事業協会/独立行政法人国際交流基金/ドイツ連邦共和国大使館/スイス大使館/ブリティッシュ・カウンシル |
主催 | 文化庁/公益社団法人日本芸能実演家団体協議会[芸団協] |
実施日 | 2017年12月7日(木)13:30~16:30 |
---|---|
会場 | 国際文化会館 講堂 |
実施内容 |
2017年度の実施内容については、平成29年度実施報告書(抜粋)をご覧ください。 実演芸術国際シンポジウム2017「全国の子どもたちへ芸術体験を届けるために」 ニコラス・マルムクローネ(舞台芸術プロデューサー/スウェーデン) ※日英同時通訳あり |
参加費 | 無料 |
関連企画 |
ラウンドテーブル「児童青少年演劇は社会問題にどう向きあうか?」 【日時】2017年12月6日(水)14:00~16:00 |
実施日 | 2016年10月6日 13:30〜17:30 |
---|---|
会場 | 東京オペラシティ リサイタルホール(東京都新宿区西新宿3-20-2) |
実施日 | 2016年1月22日 13:00〜17:45 |
---|---|
会場 | 政策研究大学院大学 想海楼ホール(東京都港区六本木7-22-1) |